文字サイズ

お電話でのお問合わせ

06-6699-8731

医療サービス

南大阪小児リハビリテーション病院への受診を希望される方へ

地域医療・福祉相談室のご案内

南大阪小児リハビリテーション病院では 地域医療・福祉相談室を設置し、地域医療機関や患者様との連携を図っています。当院の診察は完全予約制となっており、緊急診療・入院はお受けしておりません。予約方法については下記参照の上、地域医療・福祉相談室までお気軽にお問い合わせ下さい。

初めて受診される方へ

① 診療情報提供書(紹介状)

当法人では、運動器障害を有する色々な病気に対する専門的な治療を行っております。そのため、医療機関(病院・診療所など)・保健機関(保健所など)の紹介を受けた子どもさんの受診を原則としていますので、受診の際には「診療情報提供書(紹介状)」をご用意下さい

② 初診予約申込書

紹介状と併せて、必要事項をご記入の上、「初診予約申込書」を地域医療・福祉相談室までFAXもしくは郵送して下さい。
(下記、PDFをダウンロードして印刷して下さい)

初診予約申込書(PDF)
こちらからダウンロードしてください

詳しくは地域医療・福祉相談室までご相談下さい。

連絡先:06-6699-8731(代) 地域医療・福祉相談室
初診受付:月~金曜日 9:00~12:00/13:00~17:00まで
尚、障がい児歯科は窓口が別となっております。下記項目をご参照下さい。

受診をご予約される方へ

年齢制限

原則として、乳幼児から中学生まで(15歳以下)の診察を行っておりますので、中学生以上の受診希望の方は、紹介元の医師を通して南大阪小児リハビリテーション病院 担当医師にご相談下さい。

診療時間

診察時間 月~金曜日 9:30~15:00

※ 休診日:土曜・日曜・祝日および創立記念日(5月1日)、12月29日~1月3日

外来担当医表はこちら

障がい児歯科 予約

予約受付 月~金曜日 9:30~12:00/13:00~16:30

連絡先:06-6699-8735

必要事項

初診時にご持参して頂くもの:保険証(医療券)・母子手帳・乳児医療証・診療情報提供書(紹介状)

※ ご注意 1

なお、一般的な整形外科疾患(頸部痛・腰部痛・関節痛など)や小児科疾患(発熱・皮疹・痙攣などの急性疾患)の治療は原則おこなっておりません。

※ ご注意 2

まひによる運動障害を伴わない、精神面・理解面・行動面などの問題を有する子どもさんの診察や支援をおこなう体制はとられていません。広汎性発達障害を含め、そのような支援を求めて当園を受診されてもご希望に添えませんので、予めご了承ください。

※ ご注意 3

現在 児童精神科は 外来診療 をおこなっておりません。

既に受診されたことがある方・予約の変更を希望される方へ

再診予約票のない方は、直接 各予約担当に電話して予約して下さい。
再診予約の変更を希望される方も、同様に外来予約担当に電話して変更して下さい。
担当医の予約枠や日程などの関係から、ご希望通りの予約をお取りできない場合や、かなり先にしか予約日をお取りすることが出来ない場合もあることを、ご了承下さい。

外来予約 変更

予約受付 月~金曜日 14:00~17:00
連絡先 06-6699-8731(代)予約変更担当まで

障がい児歯科予約 変更

予約受付 月~金曜日 9:30~12:00 / 13:00~16:30
連絡先 06-6699-8735

リハビリテーション予約 変更

予約受付 月~土曜日 8:30~17:00
連絡先 06-6699-8739 リハビリテーション部の詳細

セカンドオピニオン

セカンドオピニオンを希望される方へ

南大阪小児リハビリテーション病院では、セカンドオピニオン(第2の意見)を求める患者さんやそのご家族に対して、当センターの専門医が他の医療機関の病状説明書その他の診療に関する資料に基づき、診療及び現在又は将来の治療法について意見を提示する「セカンドオピニオン制度」を実施しています。この制度が、ご家族が納得できる医療を選択する手助けになればと考えています。受診される際には、あらかじめ現在おかかりの医療施設の主治医からの診断や治療に関する情報(診療情報、検査所見、画像データなど)が必要です。その資料に基づき当センターの専門医が所見の検討を行い、面談時に直接ご説明いたします。

対象

小児整形外科・小児科を対象とします。
なお、専門外の場合はお受けできない場合もあります。
また、以下の場合は対象となりません。ご了承ください。

  1. 現在治療を受けられている医療機関に対する不満や苦情、医療訴訟を目的とする場合
  2. 死亡した患者様を対象とする場合
  3. 医療費用の内容、医療給付に関わる場合

また、セカンドオピニオンの内容は、現在受診されている主治医にご報告いたしますので、予めご了承ください。

必要資料

診療情報提供書
※画像データ、検査データはお持ちの場合はご提出ください。

相談料、相談時間

22,000円(本制度は健康保険適応外となり、全額自費となります。
なお、相談時間は原則1時間以内となります。

ご利用手順

セカンドオピニオンをご希望の方は、まず地域医療・福祉相談室 セカンドオピニオン担当(TEL06-6699-8731 代表)にご連絡ください。

受付日時 月~金曜日  9:00~17:00

   ↓

当センターでセカンドオピニオンが可能な場合

  1. セカンドオピニオン申込書をFAXまたは郵送にてお送りください。
    ご希望の日時等がありましたら、ご記入ください。
    申込書は下記PDFをダウンロードしてください。また、当センターよりFAXや郵送でお送りすることも可能ですのでお問い合わせください。
    同時に、現在治療を受けておられる医療機関の主治医に当センターでセカ ンドオピニオンを受けたい旨をお申し出ください。またその際に、上記の診療資料を用意していただくよう主治医にご依頼ください。
  2. 地域医療・福祉相談室より、医師面談日時をご連絡いたします。
    疾患によりましては、事前に診療資料をお送りいただく場合もございます。
  3. 相談当日は、予約時間の10分前に受付窓口にお越しください。係の者が相談室へご案内いたします。